5月20日(土)雨/52゜F


iBookの作業はテーブルで #510


スペースショウの前売りチケット

81St ホーム

AMERICAN MUSEUM OF
NATURAL HISTORY


ROSE CENTER
FOR EARTH AND SPACE


入り口の天井


2階

LLから見上げたところ

Moon


Big Bang から下る螺旋スロープ


LL:Cullman Hall of the Universe




 

8:00am 起床

部屋を見たいと言うメールが何通か来たので紹介します(#510)
明日には違う部屋に変わるんだけどね.....


安物の疲れたソファー
 
バス & トイレ
 
ベッドルーム


今日は7:30pmからローズセンターでスペースショーがある
それまではフリータイム

取りあえず洗濯をし
9th St のフェスティバルが今日、明日あるらしいので
ちょっと見に行ってみたが、かなり強い雨で
お店は並んでいるが、人はほとんどいない
9th St は通行止で歩行者天国になっている
NYの広い道の真ん中を歩くのはちょっと気持ちいい
あいにくカメラを持っていかなかったので
写真が無くてごめんなさい!

その後は、の〜んびりソファーに横になってくつろいだ
と言うか昼寝しました(笑)

3:00pm
42St から地下鉄A.C.ラインでアップタウンに向かい
81St で下車、地上にあがりアメリカ自然史博物館前を通過
博物館から入ってもローズセンターに行けるんだけど
せっかくだからローズセンターの入り口から入りたい
スペースショーのチケットは
日本からインターネットで予約が出来るのですが
大人気のため1ヶ月前ではSOLD OUTでした
やむなくVincensさんにお願いして
電話でゲットしていただきました(ありがとうございました!)
皆さんも行くときは2ヶ月前には予約してください!
当日券を買おうとすると、SOLD OUTと言われて泣くしかない.....

ローズセンターに到着!
全面ガラス張りの立方体の中に白い球体が浮いている!
こんなの初めてみる系の驚き!
僕の場合、中に入って入場料を払う必要がなく
チケットと一緒に入ってきたパスを胸に付けるだけで出入り自由
しかも自然史博物館ももちろんそのまま入れる
(入場チケットも入っていたけど必要ない見たい)
スペースシアターの前売りチケットの特典だね

この建物はいちお4階層から成っている
●LL(Lower Level):Holl of the Universe
 惑星についてのいろんな資料がビジュアル化されている
 ブラックホールシアターが以外とおもしろかった
●First Floor:Hall of Planet Earth
 地球の構造から、鉱物、海底、マントルなど、あらゆる事がわかる
 あとNASAの月面写真が展示してあり感動しました!
●Second Floor:Scale of the Universe
 ここはガラスの壁面沿いに通路があり球体の周りを四角く
 回りながら展示物を見ていくと最後に
 Big Bangに行き着く仕掛けになっている
 ビッグバンは球体の3分の1を暗室として使用
 映像を半休の床(凹面に)投影させて立体感を出している
 もちろん内容はビッグバンについて
 ナレーターはジョディーフォスターだ
 見終わると螺旋状のスロープを
 1階まで下ってゆき宇宙の始まりから現在までを見られる
●Third Floor:Space Theater
 ここがこのローズセンターの最も人気のあるアトラクション
 上映時間の45分前に1階のエレベター前に並び
 パスポートをもらう、3階へ移動して更に30分近く待たされた
 上映時間よりも20分も遅い入場だった
 しかし、中に入ると待ち時間の事は問題にならなかった
 ドームがブルーにライトアップされていてすごく綺麗
 そして臨場感のあるバイオソニックのゆったりとした
 シートに腰掛けていよいよ始まる.........ナレーターはトムハンクス
 これ以上は話さない方がいいかも知れない(行く人のためにも)
 とにかく今まで見たこともない映像だった.......

   

これはブラックホールシアターの映像ですが
どこかで見たこと無いですか?
そう、このHPのトップページの画像と似てるでしょ
僕が2000年用に作ったグリーティングカードと
シンクロしているところが不思議ですね〜(^^)
当然、僕がこれを見るの初めてですから.....

ROSE CENTER FOR EARTH AND SPACE





2:50am 更新.......

from smith in NY
smith in NewYork 1999 Photo Alubum

   
 
 

Copyright(C) 2006 aqua* All Rights Reserved.